- ザオプションのIDセルフィーって何?と疑問をお持ちの方
- IDセルフィーがどのような場合に必要なのか知りたい方
- ザオプションのIDセルフィーでなかなか承認されない方
バイナリーオプションはお金が関わるものなので身分証明などは徹底されており、ザオプションでもバイナリーオプションを始める場合にはきちんと本人確認が求められます。
ザオプションではより高度な身分証明を行うためにIDセルフィーというものがあります。
the optionの口座開設はコチラ
口座開設後の初回入金で7000円キャッシュバック
ザオプションのIDセルフィー
ザオプションのIDセルフィーは”顔写真付き身分証明書の表面と本人の顔がひとつの画像内に収められて撮影された自撮り写真“のことです。
「セルフィー(selfie)」は自撮りという意味なので、それに身分証明を意味するIDがくっついているので、身分証明をするための自撮りということです。
通常の本人確認では運転免許証やマイナンバーカードといった身分証明書の提出だけでOKですが、より高度な本人確認が必要な際にIDセルフィーの提出が必要となります。
IDセルフィーが求められる場合
IDセルフィーは以下の様な場面で提出を行う必要があります。
- 合計入金額が20万円以上となった場合
- ザオプションのコンプライアンスから提出を求められたとき
入金方法にかかわらず合計入金額が20万円を超える際にもIDセルフィーを提出するように求められます。
そしてこれは稀なケースですが、ザオプションのコンプライアンスが必要と判断した場合にIDセルフィーの提出を求められることがあります。
IDセルフィーの撮り方
IDセルフィーは身分証明書を持って自撮りするだけですが、正しい撮り方をしないと承認されません。
- 画像内に本人の顔と身分証明書表面が同時に写っていること
- 身分証明書の文字、顔写真が明確に判別できること
- 顔が正面向き、帽子を被っていない、髪が目にかかっていない
- 他の人が写り込んでいないこと
- 腕から手が確認できる
- 写真つき身分証明書の写真が本人であること
IDセルフィーの一番のポイントは”自分の顔と写真つき身分証明書の両方がきちんと確認できる“という点です。
上記の項目をしっかり満たしたIDセルフィーでなければ、承認されずに何度も再提出を求められる場合があります。
IDセルフィーが承認されない場合
なかなか承認されないという方は以下のポイントに気をつけて撮影してみましょう。
- 顔認証機能をOFFにしてみる
- 白飛びを避けるためにフラッシュ撮影は避ける
- 指で身分証明書の文字が隠れないように親指と人差指で挟むように持つ
- スマホスタンド等を使用してハンズフリーで撮影してみる
IDセルフィーが承認されないからといって放置してしまうのはNG、取引停止や出金申請不可といった状態になってしまう可能性があります。
IDセルフィーの提出方法
IDセルフィーの提出方法についてご紹介していきます。IDセルフィーの提出はスマホで撮影してそのままスマホで行うのが手っ取り早いので、スマホ画面にて説明していきます。
ザオプションにログインしメニューから「本人確認書類」をタップします。
書類の選択部分で「IDセルフィー」を選択し、「ファイルを選択」のボタンをタップします。
すでにIDセルフィーを撮影をしている方はライブラリから写真を選択し、未撮影の方はカメラを起動して撮影を行いましょう。
IDセルフィー画像の選択が終わったら「アップロード」ボタンをタップします。
以上でIDセルフィーの提出は完了となります。もし不備があった場合には再提出が求められるので、再撮影を行い再び同じ手順で提出を行ってください。
【まとめ】ザオプションのIDセルフィー
- IDセルフィーは身分証明書が本人によって提出されているかを確認するセキュリティレベルの高い本人確認
- IDセルフィーは合計入金額が20万円を超えたら提出が必要
- IDセルフィーは身分証明書を手に持って自撮りを行うだけで簡単
the optionの口座開設はコチラ
口座開設後の初回入金で7000円キャッシュバック
現在、ザオプションでは新規で口座開設する方に向けてキャンペーンを開催中!!
ザオプションは数あるバイナリーオプション業者の中でも人気を集めており、ペイアウト率が高い点や取引制限や出金制限も無いため稼ぎやすいとユーザーからは好評を受けています。
\【3分】無料で簡単に口座開設可能!/
口座開設後の初回入金で7000円キャッシュバック